バーボンウィスキー大百科
バーボンウィスキーに魅せられ、飲み続けた銘柄は800種類を突破。そのテイスティング記録、思い出の銘柄、コラム、飲み歩き日記など、バーボンはもちろんアメリカンウィスキー全てに関するお話と魅力を語ります。
2/17今日のバーボン:期待のオールドクロウ白BIB

今日突然同僚に飲みに誘われた。お互いちょっと大変な企画を進めていて、特に彼は委員長なので疲れたのだろう。ということで、なんとなく会社近くの「ジョージアムーン」へと向かう。本当は今日はこの酒を飲む予定ではなったのだが、同僚の勢いにつられてしまい、私も同じものを注文した。
今日の銘柄は。。。
*オールド・クロウBIB(白ラベル)
⇒ついに奥に眠っていたボトルが開封された。しかも、クロウの白BIB。私も期待を膨らましていたのだが、裏ラベルみると日本語で輸入元の名が、、、しかも750ML。つまり、80年代後半に日本に入っていたものだった。私はてっきり70年代のものと思っていたので、ちょっとがっかりした。とは言え、味はやはり中々のもの。甘さも深いし、シャープさもある。ただ、以前飲んだ70年代のボトルが激うまだったため、感動まではいかなかった。
今日は1杯と決めていたので、スマートに退散。まあ、お互い財布の中も¥3,000しかなかったので、選択の余地はなかったが。。。
コメント
オールドクロウも新ボトルと旧ボトルで全然味が違うっていいますよね。俺が飲んだ旧ボトルはどっちだったっけな。。味が変わった後の旧ボトルだったとは思うのですが。
私はクロウは好きな銘柄なのですが、古い方が甘みが深くて凄く好きですね。
2006/02/24(金) 22:46:27 | URL | ランドルフ #-[ 編集]
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このエントリーへのトラックバック
| ホーム |